2011.10.31 M3-2011秋、お疲れ様でした。 <<20:57
というわけで、無事にM3-2011秋を終えて、大阪に帰ってきました。
M3に関わった方全員に、本当に感謝の気持ちで一杯です。
作品を手に取ってくださった方、視聴してくださった方、話しかけてくださった方、ご挨拶されていただいた方、など、今回は他の参加者様との交流が特に多くあり、イベントの原点というか、醍醐味を強く再認識いたしました。
M3後の余韻がいつも以上に長く残ってるのが、その証拠だと思っております。
自作品に関しては、いつもの劇伴系やイージーリスニング系とは違い、初挑戦のフュージョン物でしたが、限られた時間内の中でやれることはやりきった作品になったと自負しております。
たまにはこんな風に自分で自分を褒めてもいい…ですよね?(笑)
というわけで、今年のイベント参加活動はこれで終了です。
楽曲公開に関してはまだ何かしらすると思います。
今年もあと2ヶ月で終わっちゃいますし、その間にやってみたい事を一つでも多くできたらと思います。
で、来年以降の活動ですが、もちろんM3は春秋共に参加する予定です。
コミケは、参加できたとしても夏のみだと思います、仕事の都合もありますので…。
それ以外で、関西でもうちょびっとイベント参加していこうかと思っております。
とりあえずぱっと思いつく所では、こみっくトレジャー、MUSIC COMMUNICATION、関西音人あたりでしょうか。
他のイベントはもうちょっと調べてみます。
という感じです。
あと過去の完売してから一年以上経ってる作品で、再販予定がない作品などは、Zipファイルにまとめて公開とかも考えておりますので、またその時は聴いてもらえたらと思います。
ではでは、また頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
Comment Post
お疲れ様でした~!
こんちには~。
TranicaのD-sukeです。
リンクありがとうございます。
こちらも貼らせていただきました~^^
しかし、まさかSugiさんもパネポン好きだったとはw
いつか対戦してみたいですね!
お疲れ様でした!
こんにちわー、こちらこそリンクの方ありがとうございます~。
特別上手いというわけではないのですが、パネポンは今でもたまに遊んだりしてて、よく出来たゲームだなぁ、とプレイするたびいつも思います。
いつか対戦できたらいいですよね!
2011.11.02(00:45)
/ URL / Sugi / [ Edit ]